2010年06月28日
2010年06月23日
2010年06月16日
2010年06月12日
柿の里でランチ
香南町の柿の里でランチしてきました。
気候もちょうど良くテラスでのランチでした。
緑が綺麗で、庭を見ながらの食事は最高
でも、ランチタイムは女性ばっかり。
主人に感謝しつつ、食べました
お楽し味箱(コーヒー付き)です。
気候もちょうど良くテラスでのランチでした。
緑が綺麗で、庭を見ながらの食事は最高

でも、ランチタイムは女性ばっかり。
主人に感謝しつつ、食べました

お楽し味箱(コーヒー付き)です。
2010年06月09日
2010年06月06日
2010年06月02日
サラダうどん
今日の夕飯は冷蔵庫の掃除
サラダうどん、からあげ、ヴィヴスチーマーを使った
きのこ、キャベツ、ほたての蒸し物、ほうれん草のお浸し。
野菜中心のメニューにしました。
野菜は免疫力アップにつながると言いますよね。

サラダうどん、からあげ、ヴィヴスチーマーを使った
きのこ、キャベツ、ほたての蒸し物、ほうれん草のお浸し。
野菜中心のメニューにしました。
野菜は免疫力アップにつながると言いますよね。
2010年06月01日
京都の旅
久々のアップです。
先日久々に京都に遊びに行って来ました。
朝10:10京都駅着。
ちょっと肌寒むかったけど、快晴。
私たち二人は晴れ女。なんていいながら、
一日乗り放題市バス切符を購入。

500円でこれは便利。
のんびり、ゆっくりの旅をするのがモットーなので、
銀閣寺、平安神宮のコース。
哲学の道をゆっくり散策。バスから見えた感じのいい場所での食事。
気ままな楽しい京の一日でした
先日久々に京都に遊びに行って来ました。
朝10:10京都駅着。
ちょっと肌寒むかったけど、快晴。
私たち二人は晴れ女。なんていいながら、
一日乗り放題市バス切符を購入。
500円でこれは便利。
のんびり、ゆっくりの旅をするのがモットーなので、
銀閣寺、平安神宮のコース。
哲学の道をゆっくり散策。バスから見えた感じのいい場所での食事。
気ままな楽しい京の一日でした
